すこやかな毎日をあなたが過ごせるように
毎日酷使され続けるからだは、大丈夫と思っていいても知らない間に不調がたまっていくもの。 2009年の開院以来、多くの患者さまのトラブルを改善して参りましたが、さらに最良の施術が提供できるように日々研鑽を積んでいます。 さあ、つらいからだの不調は今日で終わりにしましょう。

院長
荒木 誠児
SEIJI ARAKI
初めまして、院長の荒木です。六甲道に院を構えてから、あっという間に年月が過ぎてしまいました。来院される患者様の顔から、帰る頃には「楽になった」の笑顔が溢れる、そんな健康の連鎖作りに努めています。
趣味:山登り、映画鑑賞、歴史探訪
趣味:山登り、映画鑑賞、歴史探訪
経歴
2002年 MJT研究会卒業。
同時に研究会の本部指導員としての活動を始める
2003年 研究会の関西地区指導員任命。本部兼任で、
主に大阪地区のメンバーの指導にあたる
2009年 神戸灘区の六甲道に
「MJTアトラスカイロプラクティック」を開院
2010年 メディカル発想のテーピングを普及させるため、
キネクションテーピング協会設立。
2018年 現在も、日々研鑽のなか多くの患者様の施術行い、
同時に後進の育成に力を注ぐ。
2002年 MJT研究会卒業。
同時に研究会の本部指導員としての活動を始める
2003年 研究会の関西地区指導員任命。本部兼任で、
主に大阪地区のメンバーの指導にあたる
2009年 神戸灘区の六甲道に
「MJTアトラスカイロプラクティック」を開院
2010年 メディカル発想のテーピングを普及させるため、
キネクションテーピング協会設立。
2018年 現在も、日々研鑽のなか多くの患者様の施術行い、
同時に後進の育成に力を注ぐ。